仕事帰りに少し移動運用でもと、東京駅前のKITTEに立ち寄りました。KITTEは旧東京中央郵便局の外壁を残して懐古的な建築物と近代的なビルが同居し、東京駅丸の内によく溶け込んだノスタルジックな建物です。
以前、すぐ近くにある丸ビルで運用した事がありましたが、KITTEで運用するのは初めてです。6階に屋上庭園のような展望スペースがあると聞いていましたが、まだ行った事がなかったため、立ち寄ってみることにしました。
その屋上庭園の展望スペースは「KITTEガーデン」という名称で、旧東京中央郵便局部分の屋上部分にあたり、その上からは近代的なビルが続くちょうど境目の場所でした。
周りはビルだらけなので6Fの高さだとちょっとどうかな、と思いましたが受信は比較的良好で、埼玉県狭山市からも強力な入感もあったため少し運用してみることにしました。

屋外でもそれほど寒くなく風も穏やかだったのですが、運用を始めた頃から風が強くなり始め、アンテナが倒れたりログ帳のページめくれたりしたため、短時間で運用を切り上げることとなりましたが、2局に交信頂きました。ありがとうございました。
使用リグ | STANDARD VX-8D |
使用電波 | FM 430MHz 5W |
空中線 | DIAMOND SRH789 |
No | 相手局 QTH |
相手 RS |
自局 RS |
7276 | 東京都練馬区 | 54 | 52 |
7277 | 東京都墨田区 | 59 | 59 |
KITTEの中に戻って東京駅に向かう途中、5Fに「旧東京中央郵便局長室」というコーナーがあり、東京駅の駅舎を見ながら休憩出来るちょっとしたスペースとなっていました。