期待された天候でしたが、思ったほど良くないため山行は延期しました。

昨日記入を終えたQSLカードの並び替えを行い、発送しました。QSLカードはまとめる順番が決まっており、エリア(地方)とコールサイン別に発送の都度並び替える必要があります。交信相手は圧倒的に関東地方(1エリア)が多い為、必然とJA1〜JS1から始まるコールサイン局が多くなります。1エリア以外の局が少ないため、そちらはまとめて輪ゴムをかけました。

途中、ハンディ機でFMラジオ(自分はJ-WAVEが基本好きです。)を室内で受信しながら作業。先日購入したハンディホイップアンテナSRH999より以前から使用しているSRH789の方が受信感度が良好で、SRH999ではまったく鳴らないラジオも同じ環境下でSRH789では59で受信できました。使い勝手のよいアンテナですが、根本の関節部分の緩みが残念です。

そんなことをしながらワッチし、移動されていた2局さんとQSO出来ました。ありがとうございました。
使用リグ | YAESU FT-817ND |
使用電波 | FM 430MHz 5W |
空中線 | DIAMOND VX30 |
No | 相手局 QTH |
相手 RS |
自局 RS |
1305 | 埼玉県入間郡毛呂山町移動(桂木観音展望台) | 59 | 55 |
1306 | 東京都八王子市移動(陣馬山山頂) | 54 | 59 |